給付額について

教育訓練の受講修了後、教育訓練施設に支払った教育訓練経費(入学金や授業料など)の50%相当(最大40万円/年間)が支給されます。(講座費用が4,000円を超える講座が対象となります)
さらに、受講修了後、指定の資格等を取得し受講修了後1年以内に一般被保険者として雇用された場合、教育訓練経費の20%が追加で支給されます。

つまり、受講費用の最大70%(3年間で最大168万円、2年の場合は最大112万円、1年の場合は最大56万円)が支給されることに!
少ない負担でオトクに受講できるので、資格取得、キャリアアップを目指す社会人の方は今がチャンスです!

令和6年10月以降に開講する講座の場合、上記の追加支給の要件を満たしたうえで、訓練修了後の賃金が受講開始前と比較して5%以上上昇した場合は、受講費用の10%(年間上限8万円)が追加で支給されます。

  • 受講費用(教育訓練経費)の50%相当(最大40万円/年間)、最大120万円(3年間の場合)が支給される!

  • さらに!

    指定の資格等を取得し受講修了後1年以内に一般被保険者として雇用されると…
    受講費用の20%が追加支給!
    つまり、受講費用(教育訓練経費)の70%相当、最大168万円(3年間の場合)が支給される!

教育訓練経費(入学金や授業料など)の対象、内訳については、各教育訓練機関によって異なります。
教育訓練経費や教育訓練給付金の詳細は、各教育訓練機関またはハローワークでご確認ください。