大阪医療福祉専門学校
〒532-0003 大阪市淀川区宮原1-2-14
0120-1298-59(06-6393-2288)
「専門実践教育訓練」対象講座


- 理学療法士学科[昼間部/3年制]
- 入学年次から国家試験を意識した学習方法の指導補講も充実!
コース活動を通してあなたの強みを活かし、幅広い分野で活躍できる理学療法士を目指します。


- 視能訓練士学科[昼間部/3年制]
- 幼稚園実習や視覚障がい者ランナーの方との伴走、当事者の方の講演を通して視覚障がいへの理解を深め、患者様へ寄り添い眼科医療で幅広く活躍できる存在を目指します。


- 視能訓練士学科[昼間部/1年制]
- たった1年で国家資格を取得!
仕事もプライベートも両立し、長く安定した働き方ができる!
これまで培ってきた知識や経験をベースに、社会経験を十分に活用できます。
教育訓練経費(学費)と支給金額の目安
※2018年1月より
専門実践教育訓練対象講座 | 学費 (教育訓練経費) |
教育訓練給付制度受給金額の目安 | |
---|---|---|---|
講座を修了した場合 | 受講終了後1年以内に、 資格取得等をし就職した場合 |
||
理学療法士学科 | 4,456,000円(3年間合計) | 1,200,000円 | (480,000円追加)1,680,000円 |
視能訓練士学科 (3年制) |
3,755,000円(3年間合計) | 1,200,000円 | (480,000円追加)1,680,000円 |
視能訓練士学科 (1年制) |
1,600,000円(1年間合計) | 400,000円 | (160,000円追加)560,000円 |
専門実践教育 訓練対象講座 |
学費(教育訓練経費) |
---|---|
理学療法士学科 | 4,456,000円(3年間合計) |
視能訓練士学科 (3年制) |
3,755,000円(3年間合計) |
視能訓練士学科 (1年制) |
1,600,000円(1年間合計) |
専門実践教育 訓練対象講座 |
講座を修了した場合 | 受講終了後1年以内に、資格取得等をし就職した場合 |
---|---|---|
理学療法士学科 | 1,200,000円 | 1,680,000円 |
視能訓練士学科 (3年制) |
1,200,000円 | 1,680,000円 |
視能訓練士学科 (1年制) |
400,000円 | 560,000円 |
- ※教育訓練経費(入学金や授業料など)の対象、内訳については、各教育訓練機関によって異なります。
教育訓練経費や教育訓練給付金の詳細は、各教育訓練機関またはハローワークでご確認ください。 - ※教育訓練給付金を受給するには、受講開始日の1ヶ月前までに事前の申請手続き、また、受講期間中6ヶ月ごとの受講証明提出など、定められた申請手続きが必要です。
支給の流れについてはこちらでご確認ください。 - ※
- 教育訓練経費(入学金や授業料など)の対象、内訳については、各教育訓練機関によって異なります。
教育訓練経費や教育訓練給付金の詳細は、各教育訓練機関またはハローワークでご確認ください。 - ※教育訓練給付金を受給するには、受講開始日の1ヶ月前までに事前の申請手続き、また、受講期間中6ヶ月ごとの受講証明提出など、定められた申請手続きが必要です。
支給の流れについてはこちらでご確認ください。
- 教育訓練経費(入学金や授業料など)の対象、内訳については、各教育訓練機関によって異なります。
この学校のおすすめ情報

- 短大・大学卒業資格もとれる、診療情報管理士学科!
- 3つのコースにより、診療情報管理士+医療情報技師や視能訓練士のWライセンスがとれる!
医師のパートナーとして病院の経営を支える、エースとして活躍できます。