埼玉福祉保育医療製菓調理専門学校
※2023年4月 埼玉福祉保育医療専門学校より校名変更予定
〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町3-88-2
048-649-2331
「専門実践教育訓練」対象講座
教育訓練経費(学費)と支給金額の目安
※2018年1月より
専門実践教育訓練対象講座 | 学費 (教育訓練経費) |
教育訓練給付制度受給金額の目安 | |
---|---|---|---|
講座を修了した場合 | 受講終了後1年以内に、 資格取得等をし就職した場合 |
||
社会福祉士養成科 | 122,2000円(1年間合計)諸費用を除く | 在学中の給付額400,000円 | 160,000円 |
専門実践教育 訓練対象講座 |
学費(教育訓練経費) |
---|---|
社会福祉士養成科 | 122,2000円(1年間合計)諸費用を除く |
専門実践教育 訓練対象講座 |
講座を修了した場合 | 受講終了後1年以内に、資格取得等をし就職した場合 |
---|---|---|
社会福祉士養成科 | 400,000円 | 160,000円 |
- ※教育訓練経費(入学金や授業料など)の対象、内訳については、各教育訓練機関によって異なります。
教育訓練経費や教育訓練給付金の詳細は、各教育訓練機関またはハローワークでご確認ください。 - ※教育訓練給付金を受給するには、受講開始日の1ヶ月前までに事前の申請手続き、また、受講期間中6ヶ月ごとの受講証明提出など、定められた申請手続きが必要です。
支給の流れについてはこちらでご確認ください。
この学校のおすすめ情報

- 全国トップクラスの合格率
- 埼玉県内唯一、夜間の社会福祉士養成施設です。
全国トップクラスの合格率の「受験対策システム」で最短で国家試験合格を目指します。